2011年12月7日水曜日

神木 ~monochrome~

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

急に、大きな樹が撮りたくなって。
行ってきました、御神木。

上の写真は『高森の大欅』
北区高森(旧豊栄市)稲荷神社の御神木です。

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

続いて『切畑の乳銀杏』
五泉市切畑にある、と~っても大きなイチョウの木です。

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

最後は『三川の将軍杉』
阿賀町三川村のシンボル、もう枝だか木だか分かりません。


御神木、って不思議ですよね。
人々を見守る存在なのに、大きくなり過ぎて人から保護されてる。

でも積み重ねた1,000年を越える月日は本物で、
見ている我々に何かを訴えかけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿