2011年12月15日木曜日

闘神 ~満願寺・朝日・小口~

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))


冬の晴れ間に(思いつきで)仏像めぐりをしてみました。

新潟市秋葉区(旧新津市周辺)には
金剛力士像(仁王様)を擁するお寺が幾つかあります。

まずは小口地区。

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

今は使われていないのかな?
古い公会堂と保育園を見下ろす形で
仁王門が建っています。
年季と威厳を感じる仁王様です。


お次は満願寺。
ちなみに満願寺は地名らしく、
同名のお寺に行くと見られません。

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

こちらは今年改修されてぴっかぴかです。
地元のおばあちゃんが「立派になって...」と言ってたので、
これはこれでアリだと思います。

すごいぴっかぴか。
何か垢抜けてるわ~。



最後に朝日普談寺の仁王様。


(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

何だか可愛らしいんですよね。
ほっこりします。


(NEX-5 + SUMMICRON 2/35(8 elements))

ページトップの写真が「朝日の観音様」だと思うのですが、
観音堂の脇に笑顔がさわやかな紳士を発見!

焼けた肌が魅力的です。

0 件のコメント:

コメントを投稿